JR徳島駅のみどりの窓口の場所と営業時間!駅改札から歩いてすぐ!

徳島駅
JR徳島駅のみどりの窓口の場所や営業時間をご紹介します。徳島駅直結の駅ビルの中にあります。徳島旅行や出張の際の参考にしてくださいね!!
JR徳島駅みどりの窓口の場所は
1、徳島駅の改札口を出たらまっすぐ直進します。すると、この写真の上部にあるように「きっぷうりば」というサインがみえてきます。
※改札を出た階は1階になります。
※徳島駅の改札は一つしかありませんのでご安心ください!
2、このサインまで歩いたところで右手を見ると、みどりの窓口が見えます。
※JR徳島駅にはみどりの窓口はこちらの一つしかありません。
JR徳島駅みどりの窓口の営業時間は
JR徳島駅みどりの窓口の営業時間は、
5:30~20:30
です。
駅外から徳島駅ビルに入る場合
駅のロータリーにそびえ立つ、JR徳島駅のビルはこちらです↑↑ロータリーから歩いてすぐです。
この写真の「JR徳島駅」というサインの下に駅の正面玄関があり、入ると左手にみどりの窓口があります。
最後に
徳島駅のみどりの窓口の場所や営業時間についてまとめてみました。
徳島駅はコンパクトなので一見わかりやすそうに思いますが、灯台下暗しで以外と目につかない時もあったりします(^^)
そんな時は参考になさってください!
徳島は電車がJRしかありません。正確に言うと電車ではなくディーゼル車です。
電車は架線からの電気をモータによって動力に変換しているのに対して、ディーゼル車は軽油を爆発させる圧力によってピストンが上下に動き、クランクを回転させることによって動力を得ているそうで低速領域を運行しています。
なのでゆったりとした速度でまさに田舎の汽車です。
のんびりゆったりとした汽車からの風景を楽しんでくださいね(^^)