徳島空港から徳島駅のバス時刻表やチケット買い方と乗り場解説!

徳島空港(徳島阿波おどり空港)から徳島駅に行く方法、交通手段、バスの時刻表やタクシーの所用時間などをまとめています。3つの方法があります。
初めて来たり、久しぶりにきたら要領がわからなくなりますよね。
チケット場の地図も入れていますので、活用してくださいね!
1、徳島空港から徳島駅までのリムジンバスで行く方法
空港からのリムジンバスがあります。こちらが1番一般的な移動方法かなと思います。
■料金
徳島空港から徳島駅まで440円
■所要時間
約28分
■時刻表
こちらをごらんください
↓ ↓
・リムジンバスの出発時刻は目安です。航空機到着の遅れに合わせてリムジンバス出発も遅れます。飛行機ってよく遅れるのでリムジンバスもそれに合わせてくれるので(当たり前ですが)助かります
・リムジンバスをご利用のお客様が全員到着出口から出られたのを確認してからリムジンバスが発車します。荷物を預けている人は荷物を受け取る時間もありますよね。これまたたまになかなか荷物が出てこない時も!でもちゃんと待ってくれますので大丈夫!
・リムジンバスの座席予約はできません。満席で乗れなかったことなどはいまだかつて私は無いですね。飛行機が到着してから空港にあるリムジンバスのチケット自動販売機で買ってバスに乗るという段取りで充分間に合います。
・リムジンバスチケット自動販売機(空港1F)は領収書ボタンがありボタンをちゃんと押せば領収書が出ます。
・券売機のすぐ横に出口があり、出て左側に進むとすぐにリムジンバス乗り場があります。
・大きな荷物もバスのトランクルームに預けておけるので車内まで持ち込まなくても大丈夫です。
2、徳島空港から徳島駅までの路線バスで行く方法(おすすめはしません)
路線バスもありますので一応時刻表は貼っておきますが、値段も所要時間もリムジンバス同じです。
夜遅くの時間は対応していないですし、あくまで路線バスなので、飛行機の遅れに合わせて待ってくれるなどということはないでしょう。
また路線バスは荷物を入れるトランクがないので、大きな荷物も車内に持って入らなければなりません。
リムジンバスであれば、トランクルームに荷物を入れることができます。
リムジンバスを利用するべきです。
■料金
徳島空港から徳島駅まで440円
■所要時間
約28分
■時刻表
こちらをごらんください
↓ ↓
3、徳島空港からタクシーで行く方法
空港なのでタクシーはいつでもいると思います。
■主な行き先と料金や所要時間の目安
・徳島駅まで 約3,800円 所要時間約25分
・鳴門駅まで 約2,300円 所要時間約20分
・鳴門公園まで 約4,600円 所要時間約30分
・松茂高速バスターミナルまで 約1,400円 所要時間約8分
最後に
徳島空港から徳島駅までは以上の3つの交通手段となります。電車はありません。
レンタカーを借りられる時は、空港近くにレンタカー会社があり予約しておけばスムーズです。
逆ルート徳島駅から徳島空港へのこちらの記事を参考になさってください!

それでは徳島の旅を楽しんでくださいね~