雲辺寺のあじさいの見頃や開花状況2019とアクセス情報もご紹介!

雲辺寺のあじさいの開花状況や見頃2019の期間やアクセス情報をまとめてみました。雲辺寺は景色も素晴らしいのであじさいの開花時期が楽しみですよね。
四国霊場66番札所の雲辺寺では、約3万株のあじさいが咲き誇ります♪あじさいの花も大きめだそうです。
平地と比べて温度が7度も低い涼しい避暑地。ロープウェイに乗るのも新鮮で楽しいですし、夏のドライブが楽しめそうですね〜(^^)
雲辺寺のあじさいの開花状況
標高約911mにある雲辺寺は、夏は涼しく、気持ちいいところです!
気温が7度ほど低いため、あじさいは平地に比べて約1カ月遅く咲きます。
【2018年6月17日現在の開花状況】
雲辺寺さんのインスタによると6月17日現在、開花まではまだ時間がかかりそうとのことです。
こちらのインスタ写真は昨年のものだそうですが、雲海とあじさい!美しすぎますね〜\(^o^)/
私も雲海は一度だけ北海道で見たことがありますが、絶景で天国にいるような不思議な気分になります!
雲辺寺のあじさい2019の見頃
昨年は6月下旬から咲き始め、7月中旬に見頃を迎えて8月上旬まで楽しめたそうです。(徳島新聞情報)
今年の状況も雲辺寺さんのインスタによると同じ感じのようですね。
雲辺寺へのアクセス
<雲辺寺>毘沙門天
〒778-5251 徳島県三好市池田町白地763-2
Tel:0883-74-0066
Fax:0883-74-1996
<雲辺寺ロープウェイ>
香川県観音寺市大野原町
Tel:0875-54-4968
Fax:0875-54-4979
ホームページ http://www.shikoku-cable.co.jp/unpenji/
アクセス:
・井川池田IC→国道192号(四国中央方面)→県道268号→雲辺寺ロープウェイ
ロープウェイ料金:(往復)大人2060円、中・高校生1500円、小学生1000円
ロープウェイの営業時間:
3月~11月
7:20 ~ 17:00(上り最終)
12月~2月
8:00 ~ 17:00(上り最終)
※定期20分毎(毎時00・20・40分)
・スキー場営業期間は最終時間が変わります
・年中無休(点検整備の為運休する場合があります)
・多客時は運転間隔が変わります
雲辺寺周辺の温泉
せっかくなので温泉に入れたら嬉しいですよね!!
チェックしてみましたら、近くに日帰りで入れる温泉がありました♪
大歩危祖谷阿波温泉 あわの抄
〒778-5251 三好市池田町白地本名165-6
TEL:0883-74-1414
料金:大人500円、小人300円
営業時間:平日16:00~21:00
日曜14:00~21:00
アクセス:
・井川池田ICより車で10分
・JR阿波池田駅より車で10分
定休日 :
土曜・祝前日・年末年始
■泉質 低張性アルカリ泉
■効用 神経痛、筋肉痛、関節痛、うちみなど
その他徳島のあじさいの名所の人気の記事はこちら♪
⇒大川原高原(徳島)あじさい祭り日程や見頃2018!アクセス情報もご紹介!
⇒那賀町あいあいらんど(徳島)あじさいの見頃時期2018とアクセス情報も
最後に
雲辺寺のあじさい情報いかがでしたか?
有名なので各新聞などでも情報が出てくるかと思いますが、雲辺寺さんのインスタをチェックしておくのが良さそうですね!!
季節の花は癒やされますよね。夏の避暑がてら、お出かけしてみてはいかがでしょうか(^^)
絶景のひまわりも見に行かなきゃですよ!
⇒善入寺島のひまわり2018見頃やアクセスは?満開の向日葵を見に行こう!