田井ノ浜海水浴場の海開き期間と駅時刻表2018や駐車場情報も!
田井ノ浜海水浴場の2018年の海開き期間と、この時期だけ臨時で停車する田井ノ浜駅の時刻表や田井ノ浜駅の営業期間、そして駐車場やアクセス情報もまとめています。
バーベキューはできるの?シャワーや海の家は?など気になるところもまとめていますよ〜
田井ノ浜海岸は西日本屈指の水質を誇るほど美しい海岸です。
やっぱり綺麗な海で海水浴も楽しみたいですよね(^^)
また田井ノ浜駅は、ホームの目の前が海水浴場となっている臨時駅で、夏季の海水浴シーズンのみ営業している駅ということで鉄道ファンにも有名です!
駅からビーチまでは徒歩3分というのも人気の理由です(^^)
今年の夏は、美しくて人も少なめの穴場の海水浴場を楽しみましょう!
田井ノ浜海水浴場の海開き期間
遊泳期間
2018年7月1日(日)10:00 〜 8月31日(金)
2018年7月1日(日)10:00~神事
海開き初日は、朝10時から期間中の無事故を祈り神事を行ったあと、イベントも随時予定されています。
快水浴場百選に選ばれていて、遠浅で安全な海水浴場なので子供連れのご家族も安心なのだとか!
遊泳可能時間 8:30〜17:00
本当に美しい海岸ですね〜♪
うっとりします。
田井ノ浜海水浴場のシャワーや海の家などの設備
・海の家も大きくはないですがあります。
・バーベキューやお弁当の持ち込みは可能とのこと
ただし、ゴミはきちんと持ち帰りましょう!
・シャワーは2箇所(無料)あり。更衣室やトイレもあります。
田井ノ浜駅の臨時営業期間と時刻表
JR四国は、海水浴シーズンに合わせ、牟岐線に「田井ノ浜駅」を開設します。
特急・普通列車が臨時停車します。
2018年7月14日(土)から8月5日(日)までの23日間です。
詳しくはこちらのJRサイトをチェック
↓ ↓
〜JR四国夏の臨時列車運転のお知らせより抜粋〜
田井ノ浜駅のホームには、屋根だけの待合スペースがあるだけです
JR牟岐線「田井ノ浜駅(臨時駅)」下車→徒歩3歩
海水浴場には、ホームから直接降りて行くことができます!
ホームも既に海水浴場の一部と言っていいのかも!!
素敵な画像をあげてくれていました〜(^^)
田井ノ浜駅発車からの海岸風景 pic.twitter.com/zoRv0XwQjW
— ふみまろん (@FumiMaron707) 2016年8月6日
電車(汽車)に揺られて、田舎ののどかな駅から海水浴。
ノスタルジックな感じで良いですね〜(^^)
田井ノ浜海岸へ車でのアクセスと駐車場
アクセス
徳島市内→車で約60分
徳島自動車道徳島ICから国道11号・55号経由、室戸方面へ50km
駐車場
300台(無料)
B&G由岐海洋センター前臨時駐車場をご利用くださいとありますね。
お問い合わせ先:美波町産業振興課(由岐支所) 0884-77-2212 |
田井ノ浜海水浴場の近くのお宿
コスパの高いホテルをあげてみました!
最後に
田井ノ浜海水浴場の情報はいかがでしたか?
私は子供の頃にいった記憶と、大人になってからはドライブで行きましたね〜
なにせ綺麗で人も少ないのでゆっくりとした気持ちになり癒やされます。
徳島って、ほんと、いいところですよね(^^)今年の夏も思いっきり楽しんでくださいね!