徳島市ゴミ分別方法や収集日の通知が来るアプリが超便利

徳島市ゴミ分別種類や出し方、また収集日が通知される無料アプリが2018年7月から始まりました!みなさんもうダウンロードしていますか?使ってみた感想や使い方などをまとめていますよ!

私は、このアプリのことは以前から何かで見て知っていて、こんな便利なのを導入している自治体はいいなあ!と思っていたのです。

ところが徳島市も導入してくれる!!ということで早速アプリを入れましたよ〜

 

今までの私は、

◾毎年発表されるゴミ収集カレンダーをスケジュール帳にメモる

メモっているのにしょっちゅう忘れる私・・・出張で家を留守にする前にゴミ出しを忘れて超最悪な思いをしたことも・・

◾スマホのリマインダーにも入れていた年もありましたが、その入れる作業がまためんどくさい・・・

◾ゴミの分別でわからないものは、徳島市のゴミの分別サイトページをブックマークしておいて調べていた

という感じでしたがこのアプリを入れたところ、とっても快適になりました!!

 

スポンサーリンク

 

 

徳島市資源・ゴミ分別アプリ「さんあ〜る」とは

さんあ〜るアプリで出来ること

◾ごみの分け方・出し方
詳しいごみの分け方・出し方や注意点を確認できます。

◾資源・ごみ分別ガイド
資源・ごみの品目名から分別方法を確認できます。

◾収集日程表
地区・地域を設定すると、収集日をカレンダー形式で確認できます。収集日を通知する機能もあります。

◾クイズ
分別方法やリサイクルについて楽しく学ぶことができます。

◾インフォメーション
資源・ごみに関するお知らせをリアルタイムで確認できます。

 

クイズは最初ちょっとやってみましたよ、一応ね(^^)

なにせゴミカレンダーとごみの品目名から確認できる分別方法が一緒になってて超便利です。

しかも通知がくる!!

 

徳島市ゴミ分別アプリ「さんあ〜る」の画面や通知はこんな感じ!

それでは実際どんな使い勝手なのか、画面をご紹介しますね!

インストールして自分の住む地域を設定しますと、こんな感じで、「今日の予定」と「1週間カレンダー」が表示されます。

予定が無い日はこんな感じ。

一ヶ月カレンダーはこんな表示。

メニューを見てみると、各ページがあります。

 

分別ガイドをみると、このように検索できます。

燃えないゴミなのか、プラなのか、迷った時に一発検索!!!大型ゴミかなと思いきや不燃物でいいものもこれがあると分かりやすいです。

そして、通知設定についても見てみましょう。
私は、前日の夜21時と当日の朝7時に設定しています。
前日も通知があると、本やダンボールの日など紐で縛るような作業がある日は助かります!!

 

当日の通知はこんな感じ!

 

 

いやあ、本当に快適になりました〜(^^)

 

スポンサーリンク

 

徳島市ゴミ分別アプリ「さんあ〜る」のインストール方法

【対応端末】
Android、iOS(iPhone等)

【アプリ利用料】
無料(通信料を除く)

【インストール方法】
詳しくは、こちらの徳島市のサイトでさんあ〜るの説明を見てやってみてくださいね!

簡単にすぐできます!!

 

徳島市ゴミ分別アプリ「さんあ〜る」まとめ

いちいち、スケジュール帳に書いたり、見たりしなくて良くなり、ゴミのことなどすっかり忘れていてもちゃんと知らせてくれるので本当に便利です。

日々、私達は忙しくしていて、覚えておかないといけない大事なこといっぱいありますよね!

脳のメモリは限られています・・・

こういった一生続くルーティンワークが、楽になると本当に助かります!!

スポンサーリンク

tokushima life style

徳島で大好きなものに囲まれる生活をしながら、徳島の楽しいこと書き綴っています。カフェやグルメ巡りが大好き!時々県外ネタも入ります♪

プロフィール